【しまなみ温泉 喜助の湯】
ヒヨコ、でかくない??笑
可愛いけど🐤🐤
ホテルから徒歩3分と近かったので行ってみました🐤
前回のブログ↓
ホテルの裏口から行くと、
駅の西側にすぐ出るので近かったです🌞
入口横には自転車ロッカー✨✨
本格的なやつ‼‼
しっかり鍵かけれるし、風で倒れることも
ないだろうからサイクリストさんには便利そう👏
松山のキスケの湯を想像していたので、
ロビーの中は思っていたよりこじんまりと感じました✨
漫画を読むスペースは割と人がいたので写真は遠慮💔
アイスとか食べてる人も多かったです🍨
ただ、私は1Fのみの利用だったので
公式HP的には2Fや3Fはもっとおしゃれで充実してそう😗
キスケって泊まれるのねー
ってことを今更知りました🌳
お風呂は種類もたくさんあり、
半露天の岩風呂ではテレビも流れ暇なくゆっくり入れました✨
テレビ見てるとつい長風呂するよねー
個人的には炭酸湯が
めっちゃ炭酸で炭酸でした。←語彙力皆無
炭酸いいわーー
炭酸いいわー
ってことで、炭酸です🍺
施設内にあるレストランでお風呂上がりの幸せを✨✨
風呂上がりのビールはうまい。
せっかくなんでせんざんきと共に🍴
このレストラン、金魚いっぱい🐟
可愛らしい🌸
定食やステーキセットみたいなのもあって、
お食事に便利そうなお店でした😀
今旅宿泊クーポンも使えたからよかったー☀
トータルの感想としては
入口のヒヨコでかくない?🐤🐤笑