【伊佐爾波神社】
道後さんぽで久々のお参りしてきました🌼
階段が長い‼‼135段✨
若干躊躇しますが案外早く登れます😀
登りたくなければ全力で車で上がるべきです🌞
駐車場からは全く階段0。
すぐに本殿です🙏
そして本殿🌳
国の重要文化財で日本三大八幡造の1つ✨
伊佐爾波神社以外は、
京都の石清水八幡宮と大分の宇佐八幡宮🌸
八幡造になっているのは三ヶ所しかないみたい🍂
何度も来てますが、結構今更感で知りました。笑
地元に住んでいたらあんまり気にせず……
知るとそんな目で見えてきますよね←バカなやつ
御利益は「心願成就」「厄除け」、
また、「安産成就」「縁結び」もある様です✨✨
そういえば、恋みくじがありました😀
私は恋みくじをしている人を妄想して
キュンキュンします←どうでもいい
今回、登ってる途中に気づきましたが、
途中に五穀豊穣の神様の末社がありました🙏
今まで気付いてなかったわーー💔
伊佐爾波神社は登り切ったあと、
振り返った道後の景色が好きです😊
まぁ、相変わらずいまいちな写真しかなかったけど。笑
夜とか夕方の景色も見てみたい✨
次に行った時こそ、八幡造をちゃんと見よう‼‼