【ドーミイン松山】
ひっそりと松山泊まってみました😀
いつも外からこの足湯を見てた🙈
いつか出会えると信じて🙈
まぁ、足湯は結局入らない←
シャワーブース付ツインに宿泊です🌼
トイレ・シャワーブースと洗面台が
別れているので使いやすい👏
トイレとシャワーブースもドアがあるので使いやすい👏
私はカーテンよりドアのがいいと思う派閥です😀
シャワーブースに入ってるシャンプーとリンスは
POLAでした🌸安心のPOLA🌸
洗面台の水は中々出が悪くて💦
シャワーの水は最高に水ジャージャーです‼
比較的新しいホテルなので部屋・フロント・廊下が綺麗ー✨
お風呂はホテルの温泉へ😀
皆さん部屋の作務衣?か、なんかしらんを
着て来てる人が多かった‼
楽でよいわー。
わからんくて私服で行ってたビビりだが。
温泉は露天風呂・内風呂・水風呂・サウナ
私が行った時は露天風呂と内風呂の窓が全開だったので
ほぼ全て露天風呂気分😁
夏だったからかな。冬もだったら寒くてきついな(笑)
洗い場は6か7はあった気がする‼曖昧万歳‼‼←
露天風呂は小さい窓から松山城が見えます
鈴虫の声を聴きながら街中心部でのどかに温泉
最初、鈴虫わざわざ飼ってんのかなって思った
純粋な自分がまだいたことに褒めたい(笑)
松山城の他にみかんの鉢植えも見えるよ⭐←
(露天風呂の端に謎に植えられてたやつ)
ちなみに温泉のシャンプーとリンスもPOLA🌸
POLAなら持って行かなくてもいいか。と私は勝手に思う🌞
女湯の更衣室にはドライヤーが4つくらい(曖昧万歳‼‼)
化粧水と乳液もあったのでこだわりのない私にはピッタリ❤
男湯にも洗顔とシェービングはあったとのことです😀
夜と朝両方お風呂入って過ごしました✨
さすがに温泉の写真は撮らなかったけど街中のホテル
でこの温泉は満足でしたー😁✨
温泉から出たらマッサージチェアも有※15分200円
次は食事編です🌼